Archive for 2015
LIVELIVELIVE!!!
このところインドアの私としては珍しく毎週のようにおでかけ!
充実した休日を過ごしております\(^o^)/
今回は3週連続ライブの模様をお送りしたいと思います!
まず1本目!
4/22 FIST BUMP@ZeppTokyo
私のお目当ては「キュウソネコカミ」だったのですが、
タワレコ主催のイベント第1回目だったようで対バン!
そのお相手というのが奇跡的な偶然なのですが。。。
😯 「気志團」 😥
と、いうのも田舎の中学生だった私にとって
「木更津キャッツアイ」で突如現れた彼らにかなりの衝撃を受けまして
以来、しばらくライブに通っておりました。。。 😳
十数年ぶりに目にする好きだったバンドと今大好きなバンドの共演は
まさに私得でございます(;O;)
この日何故か先輩である気志團からということで少し不思議に思っていたのですが
それにはやはり理由がありまして・・・・
なんと!ライブ当日のキュウソネコカミの姿をまるごとコピー!
謎の親衛隊としての登場でした!
相変わらずのエンターテイナーぶりでとても嬉しかったです\(^o^)/
そしてそしていつもフロアに降りてお客さんの上に立つキュウソネコカミも
ばっちり支えられ最高の1日でございました!♡
では2本目!
4/28 HAPPYBIRTHDAY@渋谷CLUBQUATTRO
こちらも以前にも書かせて頂きましたVo.G&Drの女の子2人組バンド♡
なんとこの日活動休止からの解散ライブとなりました 😥
涙なくしては見られませんでしたが、
最後は笑顔で終わりまるで卒業式のような
寂しくも暖かいお別れとなりました(;O;)
それぞれソロ活動をしていくので今後も応援して行きたいと思います! 😈
そしてそして~~~!!!!!
ラスト3本目!
5/5 VIVA LA ROCK@さいたまスーパーアリーナ
待ちに待ったフェスでございます♡(^v^)♡!!!!!
このフェスは昨年のGWから始まった埼玉初のフェス!
フェスというと野外のイメージですが、こちらはさいたまスーパーアリーナを
最大限に利用したなんと屋内のフェス!
屋外にも一つステージがあり、DJブースやフットサルなど、
チケットを持っていない人でも楽しめるとても素敵なイベント☆
3日間すべて快晴に恵まれ、私は最終日の3日目に参加(*^_^*)
Tシャツ短パンタオルポーチのみでばっちり楽しみました♡
この日見たライブは!
クリープハイプ・キュウソネコカミ・BaseBallBear
POLYSICS・N’夙川BOYS・the telephones
の6組\(^o^)/!
途中にキュウソネコカミのトークイベントも!
出演アーティストはもちろん、スタッフの方々、来場していた人たちも、
本当に素敵な方たちばかりで幸せ全開でした!
やはりこのような楽しい休日を過ごせるのは
日々、お仕事をさせていただいているお陰!
そこで私から今後ライブに行く機会のある方に
ヘアアレンジをひとつご紹介☆
☆くるりんぱからの低めお団子ヘアー(●^o^●)☆
*ちなみにくるりんぱとは一つに束ねた毛先を根本の毛束にくぐらせて作るアレンジです*
①まず左右を半分に分けまして、こめかみまでを左右それぞれくるりんぱ!
②その下も耳下までを左右それぞれくるりんぱ!
③残りは毛先までみつあみしてゴムで縛ります
この時、毛先を折り込んで縛っておくとボサボサになりにくいです☆
④その毛先を~~~くるくるくる!
耳下まで毛先を折り込んだらその上からゴムで縛ります
⑤最後にちょこ~っと引き出してほんのりくずして完成☆
お気に入りのピンやバレッタ・カチューシャなどをつけるとより可愛いです♡
首元がすっきりするので、顏や首に汗をかいても多少暴れても全然大丈夫!
私もライブの時は毎回編み込みやくるりんぱで毛先までしっかりまとめますが、
ほとんど邪魔になりません\(◎o◎)/
アレンジを始める前に全体に薄くワックスをつけておくと、より崩れにくいです☆
もちろん!ライブ以外にもこれからの汗のかく季節にピッタリですので
ぜひぜひ試してみて下さいね~ 😆
まだまだ余韻が抜けず若干燃え尽き症候群な小笠原でした
クリエイティブなお客様part6
以前にもブログで紹介させて頂きましたchim don don の うぐいすさん!
ハンドメイドの雑貨やガーデニング、DIYなどイベントを精力的に活動をしていましたが
このたび・・・・!! お店をオープンしました~!!!
何のお店かと言いますと、昔ながらの家庭料理のお惣菜・それから、赤ちゃんの離乳食などなど
テイクアウトもでき注文を受けデリフードもしてお弁当もあるみたいですっ!
名前は “小さな台所 153”
僕なかなか時間があわずまだ伺ってないので、ホームページでの情報なのですが
すご~く可愛い~お店ですよ~!みなさん是非!!ホームページをチェックして
行きましょ~。僕も近いうちに行って来ま~す 😎
うぐいすさんとは髪を担当させて頂いてかれこれ20年・・・
20年・・・そりゃ年も取りますね~とお互いに長い年月を振り返りながらも
いつも刺激を受けているのであります 😎
今までにも沢山のお客様が色々なお店を出したり、雑誌やテレビに取り上げられたり
本当に負けていられませんが、そんなおめでたい話もぜ~んぶパワーに変えてパシャも
頑張って行こうと思います。
この場を借りて uguisuさ~ん ファイト~!!!!!
CHICAGO!!!
今回は、シカゴ観光編です!
NBAの試合スケジュールを中心に予定が組まれていたわけですが・・・
ちゃんと、観光もして来ました!!
私にとってのメインイベントは、ブロードウェイミュージカル!!!
せっかくアメリカに行くなら、本場のミュージカルを絶対観たい!!!
と言うことで、この旅で唯一の私のリクエストをねじ込んでもらいました。笑
観に行ったのは『The Book of Mormon』というミュージカル!
モルモン教の宣教師たちが、モルモン教を広めるために世界中に派遣される話なのですが・・・
歌と踊りの迫力が本当にすごくて、感激でした!!!
もちろん英語なので・・・細かい言葉のニュアンスは分かりませんが、動きやリアクションや、所々聞き取れる単語で、大まかなストーリーは充分理解出来ました!
しかし・・・!!!オーバーリアクションな欧米人・・・
みなさん、お腹かかえて大爆笑しているのです 😯
『あぁ~。細かいニュアンスが分かったら、もっともっとおもしろいんだろうなぁ~~』
と・・・。この時初めて、英語を話せるようになりたい・・・と、思いました。笑
写真は撮れないので、開演前の会場の雰囲気だけ・・・ 🙄
せっかくアメリカに来たのだから、アメリカっぽいものを食べよう!!!
と、アメリカ料理のレストランにオドオドしながら入ってみる事に!!!笑
注文の時、メニューのステーキサンドを指さし・・・
『これって、1人で食べきれる量??』と聞いてみると、
『全然食べれるよ~~!』的な答えが返って来たので・・・
ステーキサンド2つと、サラダを1つを注文してみたところ・・・
なんと!!!
サラダを2つ持ってきてくれたお兄さん。。。
『????』キョトンとしていると・・・
『これじゃあきっと足りないから、もう一つサービスしてあげるよ~!!』的な事をたぶん言っていました。。笑
『ワァ~~ぉ(◎o◎)Thank you!!!』
と、笑顔で言ってみたものの・・・見て下さいこの量・・・(・。・;
サラダだけでお腹いっぱいになっちゃうよーーー!
と、心の中で叫びながら・・・黙々と食べ続け・・・ちょっと手伝ってもらいながら、なんとか完食!!!
そして・・・・
見て下さい・・・この、緑が一切ないジャンキーなプレート・・・笑
絶対無理―――!!!と心の中で叫びながら、食べてみるも・・・
手伝いまくってもらいましたが・・・当然食べきれるはずもなく・・・笑
ポテトだけ残しました・・・
そして、別の日!
シカゴと言えば『ディープディッシュピザ』が有名だそうで、せっかくなので挑戦!!!
実はこのお店・・・すごく行列になっていたのです 😯
アメリカ人も、並ぶんだね・・・。と思いながら、私たちも大人しく並びました。。。
やっと入店して、注文してみると・・・『ピザは、45分ぐらいかかるよ??』とのこと・・・
45分!!!??と思いましたが・・・笑
ドリンクやサイドメニューを食べながら、ゆっくり持つのがアメリカンスタイルなんだそうです・・・
ファストフードがあふれているアメリカで・・・意外過ぎる事実でした。。。。笑
ということで。ビールを飲んで待つことに・・・
『だから~~こんな巨大なビール飲んでたら、ピザが来る前にお腹いっぱいになっちゃうってば~~』
と思いながら・・・
やっときました!!!
すごーく美味しかったのですが、2切れでギブアップ・・・・ 😐
お店を出たら、なんと!まだ行列が出来ていました!!!
『この行列って・・・ピザに時間がかかり過ぎるからじゃ・・・』と思いつつ。笑
バイバイ!ディープディッシュピザ~~(●^o^●)
地下鉄乗ってみたり~
バスに乗ってみたり~
馬に出会ったり~~
シカゴの街を散策!!!
ミレニアムパークという大きな公園には、顏のモチーフのオブジェがいっぱい!
これは、ビーンズというミラーのオブジェ!
中をくぐれるようになっていて、くぐってみると・・・
不思議な空間~~~この中に、写真を撮っている私が写っていますよ~~
分かりますか~~???
こんな感じで、シカゴを満喫しまして。。。。
最後は、ホテルから見る夜景・・・・
肉眼で見るとそうでもなかったのですが・・・笑
写真に撮ってみたら、すごくキレイ―(●^o^●)
と、カメラに関心しつつシカゴの夜にバイバイしてきました。。。
貴重なお休みを頂き、とても良い経験と一生の思い出ができました(*^_^*)
ありがとうございましたーーー(゜-゜)
いちご狩り~(*^。^*)
先日❤いちご狩り❤行ってきましたぁ~
場所はなななななんと埼玉県。しかも免許センターしかないと言われている鴻巣です。いやいや、立派ないちご狩りがあるじゃないですか~鴻巣市民にお叱りをうけてしまいます・・・・・・
いちご狩りというとだいたい30分の食べ放題。しか~し!!ここ鴻巣は1時間の食べ放題なんです 😛
じゃぁ~~~ん!
初めてのイチゴ狩り、まだ青いイチゴもとってしまいました・・・・・・
ごめんなさぁ~い。
イチゴがいっぱいで ルンルンです!
普通イチゴ狩りっていったらやっぱりミルク!
けど、ここは~
なななななんと!
トッピングに、チョコレートソースと生クリームがあるんです。
それだけじゃないんです。スポンジまであってショートケーキが作れちゃうんです。
勿論全て食べ放題♡♡♡
幸せの一時です
そしてこれだけでも満足なのに、バニラアイスもあるんです。今度はパフェ作りぃ~っが、夢中になり過ぎて写真を撮るのを忘れてしまいました・・・
こんなに大きいイチゴが沢山食べれるなんて幸せ過ぎますぅ~
因みにこのジュースも飲み放題♡♡♡
贅沢食い♡
生クリーム&チョコレートソースの組み合わせは最高ですね!
テーブルの上は採れたてイチゴがいっぱい。
1時間はあっと言う間に過ぎ・・・・・・
もっと食べたいよぉ~っと言いながらヘタの数を数えてみると、なななななんと・・・・・
≪70個≫も・・・・
案外食べれちゃうんだねぇ~っと。
けど70個って皆さんどう思います?これって食べ過ぎですかね?
やっぱり飯村の胃袋は底無しなのかも(笑)
そして帰りは~~~~~~
水分で満たされたお腹は何だか物足りない・・・
このまま帰るなんて・・・・・
っと言うことで、つけ麺を食べて帰りました
勿論完食 😎
やっぱり炭水化物じゃないとお腹は満たされないと実感し、大満足の一日でした。
そう言えば。。。
帰り道、何のイチゴを食べたんだろ~?
HP では確か3種類のイチゴが食べれるって・・・・
夢中になり過ぎて、聞く事も忘れ美味しい美味しい言いながら食べてました。
まっ!甘くて美味しかったから良しとしますか(笑)
今年1年分のイチゴはも~食べきったのでまた来年(●^o^●)
pa-shaのお花見。。。①
4月21日の火曜日にpa-shaのスタッフでお出掛けしてきました!!!
というのも、店長からのサプライズ企画でして
最初は、福島にある花見山という
梅と桜と桃の花が一斉に咲くという
何とも貴重な所に連れて行っていただけるとの事でした。。。。
しかーーーーーし!
残念ながら予定よりも先に満開宣言が出ていることを知り、
急遽変更(>_<)
目的地を知らない方が面白いとのことで
ミステリーツアー決定!!!
当日になり、スタッフ5人は店長の運転でGO---!!ヽ(^o^)丿
天気にも恵まれ、6人の乗った車は遠足ムード全開(笑)
途中、パーキングエリアで休憩。。。。
。。\(◎o◎)/あ、あれは!!
私たちの見る先には。。。。
そうです!スタバ(笑)
まったりと癒されながら出発から2時間ちょっとで
最初の目的地に到着!◟(◍´Д‵◍)◞
群馬県にある妙義山のさくらの里!…にある休憩場所(笑)
妙義山も見事ですね(>◡<)
この日は、天気にも恵まれ春を満喫♪
さてさて、ついに‼︎
次回、さくらの里へ(*´艸`*)
綺麗な桜をたくさん撮ってきたので
②をお楽しみに〜♪( ´▽`)