Archive for 2016
噂をすれば・・・・。
前回のブログの中で『元スタッフの高木さんを思い出したり、出さなかったり』と
書いたばかりでしたが、噂をすれば何とやら・・・とはこのことですね(;一_一)笑
先日、お店にカットしに来ました\(◎o◎)/!
いつもパシャに遊びに来るときは、突然の事が多かったのですが
カットの予約が入ったのは初めて(^◇^)
カットを終えて、大満足でお店を後にした高木さん。
私の大先輩である高木さんは、私がパシャに来る前から数々の伝説があり
それは今も尚、語り継がれています)^o^(笑
中でも高木さんらしいエピソードは、社員旅行でサイパンを訪れた時
ヘナタトゥーが出来るスポットを見つけた高木さん。
肩にヘビのコブラのヘナタトゥーを書いてもらい、よほど嬉しかったのか
片腕だけTシャツをまくりアピール♪そのまま旅行。。。
しかし、そのコブラが漫画チックなコブラで迫力に少し欠けるコブラだったそうです笑
旅行中ずっと高木さんのあだ名は『スネーク』になったそうです(*^_^*)
他にも海に行った時の事、当時茶髪にしていた高木さん。
すでに傷みまくっているのにもかかわらず、傷むという事で、一日、浜辺で体育座り!!
皆で反抗期の時代のエピソードの話をしている時も、最高の反抗が冷蔵庫の
扉を強く閉める・・・しかも、何やら、誇らしげに・・・やってやったぜ的に・・・
もう私達にとってはレジェンドです。
勿論、これは、さわり程度で、もっともっと、ヘビーなエピソードもありますが
ここには書けません・・・・・(*_*)
さて、話は戻ります♪
パシャも閉店時間になり、掃除も終わりスタッフも帰り支度をしていたその時。
店長の携帯にメールが!!!
はい。皆さんもお解りですね♪ 高木さんで~~~~す笑
次の日がたまたまパシャの定休日という事もあり、急遽飲み会が開催されました(^^)
高木さんのトークが尽きる事なく、笑ったり、シーン。。。としたり、
最近の新たなるエピソードにドン引きしたり、爆笑したりとヽ(^o^)丿
パシャが大好きな高木さんでした♪
次はどんな伝説が生まれるか楽しみです(●^o^●)笑
ディズニーイースター
先日ディズニーシ―に行って来ました^^★
気合入れて朝早くから電車で行ったのですが、話に夢中で気付いたら4駅も通り過ぎていましたー、、、(*_*)
とっても空いてる日だったのでのんびりビール飲みながらでも乗り物はたくさん乗れました♡
こうゆう時に平日休みで得した気持ちになりますヽ(^o^)丿
女友達と行くと並んでる時も歩いている時も永遠話しつづけて、写真・動画
撮りまくりで、、、楽しいですね❤
私が行った日がちょうど15周年のパレードが始まる日だったのでそれもしっかり観て来ました!昔はパレードよりも乗り物!!って感じだったのですが、今はパレードに感動しちゃったりします(;_;)笑
元運動部で立ち仕事をしている私達は帰りまでずっと元気で「あと1日は遊べるね~~!!」って言いながら帰りました(^◇^)★ちなみに次の日二人ともお仕事です★元気!!!
ではでは~~~ヽ(^o^)丿
本場の味
先日友人と飲みに行った時、たまたまオープンした冷麺屋?の情報が。
て事で、さっそく行ってきました。
麺類だったら、ラーメンの次は冷麺が自分ランキングです(^^)
まえ、紹介した新大久保のチキン屋の一階でした、けっこう人気みたいで、お客様も行かれてる方が多くてビックリでした。
一言でいうと美味かったです。
例えるとインドカレーにはまってしまうと、日本のカレーがものたりなくなる感じです(笑)
この先焼肉屋で冷麺食べる回数が減りそうです(笑)
いやーなんでも本場ってスゴイ(^^)
GWのお休みは、世界ビールフェスタにでも行ってみようかと、、
皆さんもGWのお休み楽しんでくださいね(^^)
秋山さんとお花見と益子焼②
狩野さんからバトンを受け取り、前回のつづきからは横山が書かせて頂きます♪
雨引観音を後にした私たちはちょうどお腹もすいてきた頃。。。(゜.゜)
お昼ご飯を食べる為に、秋山さんが予約してくれていた
お蕎麦屋さん『和味』(なごみ)に到着!!!
入り口に差し掛かったその時!!!
こ、これは。。。表札には『高木』の文字が。。。
元スタッフの高木さんを思い出したり、思い出さなかったり笑
大通りから少し細い道に入っていくため、大きい車だと少し大変ですが
古民家がマルッとお店になっていて、とってもゆったりした雰囲気の中で
食べるお蕎麦は、美味しかったです♪(*^_^*)
お蕎麦が来るまでに少し時間があったので、
みんなは小さなお姫さまの笑顔見たさに折り紙やイラストをプレゼント(●^o^●)
横山は、YouTubeを見ながらバイキンマンをつくり、
飯村さんはバレリーナを作る!! と、記憶をたどりながら完成したのがこちら!!
これを見て姫も、おり紙チャレンジ!!!!
>
この笑顔にうっとり。。。そんな時、後ろから(゜.゜)
理想: 『トントンっ』⇒『ん?』⇒ぷにっっ♪
しかし、実際は……
現実: 『トントンっ』⇒(゜Å゜ )⇒。。。。。。
そう、この写真のまま目線のみで振り向いてもらえず(^◇^)笑
店長からは、似顔絵のプレゼント♪そっくり\(◎o◎)/!
これには姫も自分だとすぐにわかり、この表情!!
ようやくお蕎麦が到着!!
野菜天ぷらとお蕎麦♪ 野菜天ぷらの中には変わりダネがあり、大根やリンゴなど いままで食べた事のない食感で楽しかったです꒰*´艸`*꒱ お蕎麦は、もちろんとってもおいしかったです。
姫もお蕎麦は大好きで、上手にチュルチュル♪と食べてました^o^
美味しいお蕎麦を食べ終え、次に向かったのは
益子焼で有名な益子へ!!!
車で走ること数十分。
益子に到着( ´ ▽ ` )ノ
益子について1番最初に見つけたお店はなんと!!!
『よこやま』。。。
あれ?我が家かな?笑( ´▽`)と親近感にに引き寄せられ
見てみると、たくさんの益子焼が♪
その中でも、下から視線が…
正体はこれ!!!
なんて可愛らしい癒される表情の猫の置き物なんでしょう^o^
この猫に見つめられるとしばらく足を止めてしまう雰囲気。。。
私も取得したい!笑
この店を後にしてその先に進むと大通り沿いには
まだまだたくさんのお店があり、それぞれ自由行動で欲しいもの探し♪
パシャがお休みの火曜だったせいか、ちらほら定休日のお店もありましたが
着実に増えていくお土産袋。。。
私も湯のみ探しに突入!!!
この時姫は、たまたま見つけた雨傘を気に入りご覧の通り♪
晴れでも雨でも気の向くまま(>_<)可愛い♪
両手でしっかり傘を持って、首からは『よこやま』で店長に買ってもらった
青い丸いオカリナをぶら下げてルンルン♪
私も益子焼の湯のみをゲットしていろんなお店を散策(≧∇≦)
またまた見つけたお店『G+oo』(ジープラスツーノウツ)
に入ってみると、どれも素敵な焼き物ばかり!
しかしながら全て益子焼‼︎というわけではなく、
アーティストの方の作品を売っているお店^ ^
私もついつい買ってしまいました^^;
5時になり、どこのお店も閉店時間が5時のようで
ここで秋山さんと姫とお別れ(/ _ ; )
小さい声で「ばいばい」と手を振ってくれたのがまた可愛い♪
またお会いできるのを楽しみに益子を後に。
ちなみに私のお土産は、益子焼の湯のみ。
そしてG+ooで買ったのが
帰ってきてからどれもすぐに使いました꒰*´艸`*꒱笑
パシャのお店にも。。。
こんなところや
こんなところに益子焼が!!!
あの猫ちゃんより一回り小さい猫ちゃんがみなさんをお出迎え♪
パシャに飾ってある雑貨もよく変わりますので
今後もお楽しみに(=゚ω゚)ノ
秋山さんとお花見と益子焼 その①
先日、パシャとパシャパシャのスタッフのみなさんで、お花見に行って来ましたーー!!!
向かった先は・・・・茨城県!!!
茨城県と言えば・・・・・・秋山さんでーーす(●^o^●)
そうです!今回は、元パシャスタッフの秋山さんに会いに行く!!!
これも大事な目的の1つです 😎
まずは、『雨引観音』という桜の名所で待ち合わせて、秋山さんと合流!!
なんと♡可愛い可愛い娘さんも一緒に来てくれました 😳
可愛くて♡可愛くて♡周りの大人たちが、見事にメロメロになっておりました♡
えぇ。。もちろん!私も・・・・笑
駐車場で合流して、いざ出発!!!!
いきなり現れた・・・果てしない階段。。。
みなさん。黙々と登り始めます。。。
そんな中・・・・胸キュンストーリーが・・・ 😳
ここからしばらく、大人の勝手な妄想アフレコでお送りします。笑
『ねぇねぇ~手つないでよ~~』
『いいよ~♡手つないで一緒に登ろう~~♡♡♡』
『よいしょっ。よいしょっ。』『が~んばれ!が~んばれ~!』
『よ~いしょっ。よ~いしょっ。』
途中で、秋山さんにサングラスを掛けられても・・・されるがまま・・・笑
サングラスが下がってきても・・・・なんのその!
黙々と登り続けます。。。笑
『よいしょっ。よいしょっ。もう少しだ~~!』
到着~~~♪
なんと!!この果てしない階段を、全部自分で登りきったのです~~~ 😯
スバラシイ(゜-゜)★
登った先には、お待ちかねの桜が・・・・(*^_^*)
天気も良かったので、青空と桜がとってもいい感じです(●^o^●)
お浄めもちゃんとしました♡
いろんなオバたん達が・・・次から次へと・・・・笑
神社内を散策していると・・・何やら鳴き声が・・・・(゜.゜)
まずは・・・アヒルさーーーん!!!
続きまして・・・・孔雀さーーーん!!!
この神社・・・いろんな鳥が放し飼いされているのです。
姫は、動物大好きのようで♡ぐいぐい近づいていきます!笑
いろんな鳥さんに『こんにちは!』してましたよ♡可愛すぎます♡
孔雀を生で見るのは初めてで、大人たちも興味深々。
孔雀の後姿を初めてみた店長が・・・『孔雀のおしりが飯村さんに似てる』と言っていました。。。
う~~ん。どういう事でしょうか???笑
せっかくなので、記念にパシャリ 😉
まだまだ散策は続きます 😎
さらに登ると・・・・
チャボ??にわとり???もいました。。。笑
こんなに綺麗な景色が~~~(*^_^*)
頑張って登った甲斐があります!
いろ~んな動物に出会い。
いろ~んな人と手をつなぎ・・・笑
いっぱい歩き回って、 さすがにお疲れです♡
秋山さんがすっかり、母の顏ですね♡
お水を飲む姿も・・・・・なんてかわいいんだ!!!!笑
桜が似合いますねぇ♡
さてさて、神社内も一周して、桜も満喫しましたので、そろそろお昼ご飯を食べに向かいましょう!
薄々お気づきだとは思いますが・・・私、狩野。ここまでは辛うじて、桜や風景を撮っていましたが・・・姫に夢中になり過ぎて・・・この後の写真が、ほぼ・・・姫!!!!笑
私的には、大満足ですが・・・笑
ブログ的には、大失態です。笑
でも・・・いい写真撮れたんですよぉ~~~♡笑(それは後日、個人的に秋山さんに送らせて頂きました。かなり大量に・・・・笑)
ということで、後半は横山さんにバトンタッチ!笑
だって・・・タイトルにある益子焼が登場してませんので・・・・笑
この後も、わやわや楽しい旅が続いていますので、お楽しみに~(^^)