Archive for 2018

GW★旅行

2018-06-03

 

 

こんにちは~~★吉川です。

IMG_5723

あっという間にもう少しで一年の半分終わりますね。

梅雨の時期もさっさと終わってほしいですね。

 

GWに大阪.京都旅行に行ってきました//

 ☆1日目☆ In 大阪

念願のUSJへ。

入って早々アンケート調査に巻き込まれ10分無駄にしましたがダッシュでハリポタエリアへ!

3A59F17C-6780-419E-B6C8-C6D044F911A5

USJの一番人気のアトラクション。これに150分並びました(゜-゜)

私の文章力では楽しさがきっと伝えられないのですが、

ほんっとにこれは面白いから乗った方がいい!!空飛べます!!

7DE035AD-8FCF-49DB-B6DD-978660DC09E462EB78EB-62F6-4655-8EA2-EA87488ACF90E17778CD-FDF9-4741-B142-AAD80DB0EB02

ミニオンとスパイダーマンと2S

他にもスパイダーマン・フライングダイナソー・セーラームーン・ミニオンの5つに乗ってどれも100分越えだったのでトータル時間計算するの怖いです、、。 

GWをなめててお金払えば早く乗れる券は買ってなかったので1日中並んでる日でした、、、

FF9F4FE5-9735-4B25-BE44-75D969BF69C8 

 例のフライングダイナソー停止中の写真です。

ここで2時間放置とか大変だなぁ、、、。

心配LINEきたりしたのですが、まさかの私達が降りてすぐの出来事でした 😯 運良すぎ。

 

☆2日目☆ In 京都

中学の修学旅行ぶりです。

全然詳しくないのでお客様にオススメしてもらった錦市場へ~~!(^^)!

食べ歩きには最高です★ずっと手に何か持ったまま歩いてました。

 7E46C348-0D25-4118-838F-E88828EEEAE4CF119880-2B8A-402C-9FA5-48FDAF93C564345BD710-7AE0-4DCB-B6E0-4D8B8C37A494

B24D9A9F-AB3C-4513-862F-5866F5A604B407EFB36C-C2C4-4DBF-BA71-BF4C39033F72

 

錦市場からぷらぷら歩いて清水寺~~

880711EB-6B35-45A1-955B-15932BB6971A

 

京都で行ったのはこの2か所でした!旅行の時くらい早起きしたらいいのに

しっかりチェックアウトまでゴロゴロしてしまいました(笑)

旅行で予定詰め詰めは苦手タイプです。でも予定たててくれれば従うタイプです。

3C4F307A-6A8E-482A-AAF9-4B75F43BC213

 

お土産たくさん買い込み満足です 😳  

お金なくなっちゃいましたが(笑)、夏休みもどこか行けるようにお仕事がんばりまーす 😈   😈

 

 

 

 

 

夏ヘアー

2018-05-27

こんにちは、中村です20180204_213608

最近暑いですねー(;一_一)

こんな時は、夏ヘアーに切ってもらおうって事でイメチェンしてきました。

20180527_211121

ん?前回とあまり変わらない?20180204_213608-e1517750519477-576x1024

今回はパーマもかけてみたんですが、、笑

今回のテーマは朝のセットが10秒で終わる髪型をテーマにしましたよ~。

お客様も、僕たち美容師に伝えるのが難しい~っという方なんかは、

今回の僕みたいに朝のセットが一瞬で終わるように~とかでもいいと思いますよ~(笑)

それをテーマにカッコよく、可愛く、仕上げますので(^^)

 

井福さん   お母さんになる

2018-05-20

こんにちわ 溝口です。!cid_15ca91b9b18b6b21c222

昨年の年末で、出産の為、退職した二代目受付の井福さん!覚えてますか?

!cid_159a5ae05b0a83b3d302

無事に4月にお母さんになりました~っ! イヤッホ~ッ!コンチクショウメ~!

 

いや~pashaの受付に就任して、あっという間に幸せを掴んで、あっという間

に去って行った井福さん!

私の名前には(福)が付いているから、pashaに沢山、福をもたらしますよ~っ

と言って、嵐のように自分にだけっ!もう一度  自分にだけ福を呼び寄せて

去って行った井福さん!

あっという間ににお母さんになりましたよ~っ 😆

 

赤ちゃんの写真がこちら!CAPEAF9Q

CAZQHRZZ

CAA6W2ND

名前は瑚々音ちゃん(ここねチャン)!女の子です~!

いや~かわいいです!子供は世界の財産!

働き者で、いつもチョコマカと動いては、気の行き届いた仕事っぷりだったので

間違いなく、いいお母さんになりますね~ 😎

 

 

いや~pashaの受付になると、子宝に恵まれる説・・・ 三代目・・なかなか

決まらないですね~ :cry: 誰かいい方いませんか~

10年。。。

2018-05-13

こんにちは(●^o^●)横山ですimage11-e1426830728844

 

気付けば5月。。。恐ろしいですね。。。

時の流れを感じる事があったので、今回はそれを書こうと思います(●^o^●)

 

最近は、友人とのやり取りもSNSを通してだったりFacebookで近況を知る事が増え、

休日は1人で過ごす事が当たり前になって来ましたが

『このままではいかん!』と思い友人とご飯を食べに出かけたり(前回のブログなど)

友人が働いてるお店に行ってみたりなど少しづつ引きこもりな休日に革命を起こしています\(◎o◎)/笑

 

先日は、はじめて志木駅の中にある『私と卵』で、赤ちゃんを連れた友人とオムライスを食べに行きました!

617E3AB0-9243-43DF-819A-01A3A9086349 B6EF43C4-4B66-4D5F-A86E-74E8C50AF0F6

 

毎日のように志木に来ているものの、駅中を利用するのは初めてで

オープンしたらすぐにでも行こうと決めていたのに気が付けば1年以上が経過していました。

DA49236D-1D0E-40AF-B1EF-99DB3004776E

初スフレオムライスは、見た目ボリューミーでスプーンでつつくとフルフルと震え

食べてみると卵がシュワシュワと溶け、美味しかったです。

意外と軽い感じであっという間に完食!!ヽ(^。^)ノ

考えてみると都内より、地元のお店に行ったことが少ないので

近場でお勧めのお店ありましたら、是非横山まで!!笑

 

さて日が変わりましてとある休日。。。

ひょんな事から、専門の時の同級生のお店でカットしてもらう事になり

ついでにカラーとトリートメントをしてもらいました。

その同級生というのが、表参道で店長をしていていつかは行かねばと

先延ばしになってしまっていたのですが、卒業以来なので約10年ぶり。。。。

\(゜ロ\)ファッッッ!!! (/ロ゜)/

じゅ。。。じゅ。。。じゅうねん。。。。。(;一_一)

彼は最近、結婚したばかりなので手土産にジャンポールエヴァンのチョコを買おうと

表参道ヒルズに立ち寄り、チョコとマカロンを買いましたが

チョコ好きの私があっさり帰る訳もなく、ホットショコラとピスタチオのチョコケーキを♪

2A60CCC0-20B6-4593-A376-5B3FBC95CDB0

美味しそうですねー!もちろん味わいながらもあっという間に完食!

さて、お腹も満たしたところで友人のお店へ!!

 

他の同級生の話や「10年だよー!!」などほんとに他愛のない会話で

気が付いたらあっというまに完成!!笑

33241920-618D-4D0B-BEBC-2E1F1F671491

見て下さい。。。この肩幅っ!!!

おっと違いました(゜.゜)

こんな感じに仕上げてもらいました!

8㎝ぐらいカットしてもらっいましたが、改めて後姿を見ると髪ながいですね♪

友人の頑張ってる姿をみると私もやる気が出ますし励みになります!!

友人と別れて原宿駅に向かい歩いていたら、赤い髪が視界に入り

目を向けるとそこには。。。。

ドラゴンボールの孫悟空の声でお馴染みの野沢雅子さんを発見!!

ただ、話しかける事もなく歩きながら離れていく野沢さんを見ながら

休日に出かけてみるのもいいもんだなーと思いました。

以上、横山の休日でした♪

 

 

 

 

 

 

桜を訪ねて三千里

2018-05-06

こんにちわ 溝口です!cid_15ca91b9b18b6b21c222

 

3月に入ってからというもの、僕の中では待ちに待った季節でして

それは何かと言うと、花・花・花なんです~!

まず、早咲きの河津桜

2018030610250000.jpg

 

帰りがけに、湯河原梅林

2018030615290000

翌週には、石神井川の桜2018032711440000.jpg

 

そして、翌週は南アルプスの実相寺のスイセンと樹齢2000年の桜!

甲斐駒の山をバックに優雅です。

2018040310080000.jpg

 これは・・・30mをゆうに超える名もなき江戸彼岸桜!二階建ての屋根を

はるかに超えます!

 2018040309430000.jpg

これまた、樹齢200年を超える伝説の(わに塚の桜) いや~昔ここで子供達が

この桜で待ち合わせをして、遊んだ情景が想像出来ます。

 

2018040312010000.jpg

これは、名も無き、大枝垂れと、花もものコラボレイション!

 

2018040315530000.jpg

またまた、翌週には中央アルプスの阿智村の桃源郷!本当に綺麗でした。

2018041709460000.jpg

これまた伝説の江戸彼岸桜大枝垂れ(黒船桜)

2018041713100000.jpg

この桜は、たまたま中央アルプスを麓から登山をしていたら看板に

源義経が昔、馬をつないだと言われる伝説の桜(駒つなぎの桜)!

すご~く得をした気分です 😎

 

2018041711240000.jpg

いや~今年も出だし好調でこれからの季節も楽しみですっ!

勿論、美容師ですので、花を見ながら、すべて美容の仕事に落とし込みますよ!

でも不思議なのが、美容の世界では、補色の組み合わせは、お互いの色の特徴を

濁らせてしまうのですが、自然に咲いている、野草や花はどれも目を引くものは

補色だったりするので・・・補色って・・・本当なのかなぁ~・・・

 

美容の事に関しては、答えられない事はないと思いますが、花や樹木に

関しては・・・これまたオ・タ・クです~ 😎

分からない花の名前や季節のお花見スポットなど、何でも聞いて下さいね~!

一年中 見所満載ですよ~!

これからの季節はあじさいカラーがおすすめですよ~!雨の日はとて~も

髪の色が映えると思います。

夏に向けて、どんどん来ちゃって下さいね!お待ちしておりま~す。